ブリーダーズカップ・日曜日重賞アルゼンチン共和国杯・みやこステークス。

競馬
Pocket

アメリカでラヴズオンリーユーが出走するブリーダーズカップ。

芝2200m牝馬限定のフィリー&メアターフの方に出る。

ここはレーティングを見ても十分勝機到来!

ラヴズオンリーユーからの頭固定馬券で勝負。

マイルはマスターオブザシーズを狙いたい。レーティングが上位で斤量は56キロ。何やら前走はタフな馬場になり過ぎてかつ自分の競馬が出来なかったらしい。今回は巻き返しを期待して。

血統云々ならマザーアースにするべきかもしれないがレーティングの問題でヒモ扱い。

ターフは凱旋門賞2着のアルナワ。レーティングを見れば言わずもがな。この馬以外から選ぶのは難しい。正直、他の馬ではまともにやれば負かすのは難しいと思う。

日曜日、東京では芝2500mアルゼンチン共和国杯。

阪神ではダート1800mみやこステークス。

アルゼンチン共和国杯はレクセランスから。穴で面白そうなので狙ってみる。後、戸崎のこのコースでの複勝率の高さ。

ルメールのオーソリティは指数が見合わなく、ここから入るのは躊躇う。

今回のメンバーの中で一番の指数はマイネルウィルトス。デムーロにマイネルは買い。しかし距離がどうか?

みやこステークスは普通に考えたらクリンチャー。川田が乗るなら確勝級!と言いたいところだが今回は武豊。

流石に馬券圏内に持って来れない姿は想像出来ないが、何かに足元をすくわれる可能性はある。

そこでメイショウハリオに期待する事にした。

前走は同じ阪神1800mで2着。前が粘る中、内からスルスルと2着まで差して来た。内突きが得意の岩田だから!な気がしなくもないが、内容は悪くない。

今回鞍上は浜中。岩田から浜中がプラスか?は微妙な気がするし、もし出遅れたら?な不安がなくはないが人気的に狙ってみるのは面白そう。

一発を期待。クリンチャーとの組合せを厚めで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました