ランチパスポート盛岡Vol.20 初駒・路山・唐揚げみたけ

閃き話
Pocket

初駒

ランパス常連店の初駒。今回は何かな?っと期待していたら味噌チキンカツ重定食。

何やら今回のランパスは常連店が過去に人気のあったメニュー復活の特集。

勿論それだけの内容ではないが…

家伝 味噌チキンカツ重定食

甘めな味噌ダレにカリカリのチキンカツ。

以前食べた時も思ったが、油切れが悪い。若干油臭さが残る。

蕎麦は美味しい。良い箸休めになる。

ボリューム的にはそんなんでもないかな?

ランパス利用者はオバさん達が多い印象なので、量的にはこれくらいがバランス良いかも?

辛さ一本道路山 青山店

青山駅近くにある辛さ一本道路山。

今回はシビ辛薬膳ネギラーメン。

赤・青から選べ、痺れ・辛さも選べる。

今回は痺れ1・小辛。

シビ辛薬膳ネギラーメン 青

流石に痺れ1・小辛だと弱めで食べやすい。

個人的に辛過ぎるのは苦手なので、ここではいつもこんな感じで頼む。

辛いのが苦手な人でも食べれると思うよ?味は良いので。

ミニライスが付くので最後はスープに投入しお腹いっぱい満足。

このメニューは当りな部類だと思うな。

唐揚げみたけ

今回のメニューはメガザンギ弁当かザンギ・牛たんメンチ弁当。

イートインか持ち帰りどちらでも良い。

店内で食べるスペースはある。カウンター席・テーブル席。

で、今回はメガザンギ弁当を注文。

メガザンギ弁当

1つの弁当箱では収まりきらず2つ。

ザンギは1個がデカい。そして味が濃い。竜田揚げみたくサクサクでなくカリカリ。

最近食べたガストの唐揚げに少し似てる味わい。

正直、オススメはしない…

ザンギ自体が自分の好みと違うってのもあるが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました