中華蕎麦とみ田のサイトから購入した、大勝軒クラシック中華そば。
大勝軒クラシックもりそば2食&中華そば1食でのセットで売られていた。
価格は2650円+送料920円。


冷凍スープは湯煎15分。冷凍麺は3分30秒〜5分。
チャーシューやメンマは冷凍スープの中に入っているタイプ。


こんな風に湯煎・麺を茹で…

そんなわけで、完成👍
ちなみに冷凍スープの中にはナルト・挽き肉も入っていた。スープは見た感じかなり美味しそう😋
海苔・ネギは自分で用意したもの。
さて、この大勝軒クラシック中華そば。
あっさりな味わいではないけど、濃過ぎる感じでもない。
強いて言うなら中濃的な味わいかな?
しかし、このスープを啜ってるとライスが欲しくなる🙄
麺は3分30秒茹でたが、このくらいで十分。ストレートなツルシコ食感な麺。
チャーシューは許容範囲?
冷凍スープと一緒に冷凍されてるにしては美味しい部類。
逆にスープの味が染みて結構濃い味わいに仕上がっている。
メンマは特に劣化した感じはしない。
大体、宅麺だと冷凍スープと一緒に冷凍されたチャーシューは駄目な場合があるが、とみ田の冷凍ラーメンはそんなんでもない。
他よりも信頼出来るのだろう。
で、中華蕎麦とみ田からお取り寄せするなら、殆どの人はつけそばを頼むと思うけど、大勝軒クラシックも中々の味わい。
濃厚なつけそばは確かに美味い。
が、番外編的なのを求めてる人には大勝軒クラシック…悪くないかもよ?👍

コメント