
以前、宅麺で「元祖海老丸らーめん」の海老丸カルボナーラというラーメンを頼んだ事があるが、今回はオーソドックスな海老丸らーめんを注文。
コロナで大変な時に東京までラーメン食べに行くのは難しいので、お取り寄せはホントに助かる。
ただ、宅麺の需要が高まっているせいか、品薄状態が続いて、中々買いづらくなって来ている状況😐


内容は冷凍スープ・冷凍麺・チャーシュー・キクラゲ・赤海老。
茹で時間は冷凍スープ15分、冷凍麺6分〜7分30秒・具材3分〜5分。


こんな風に湯煎して…
ちなみに麺は6分茹でた。基本的に固めが好きなので✋

そんなわけで完成👍
まず、この如何にも濃そうなスープ…
うん?海老感が強いのは分かるが、この濃厚で甘ったるいのが結構キツい😶
それとも、今回は自分の体調がイマイチだったせいもあるのかな?
結構ビール飲んだ後に作って食べたしな🙄
舌触りは非常に滑らかでラーメンのスープというより、コース料理で出てくるようなスープみたい。
麺は平打のパスタみたいなやつ。
具材は別に冷凍されていただけあり、問題なく美味しい。
うーん、拘りがかなり詰まってそうなラーメンだが、好みが分かれそうな感じはする🤔
クオリティも高いんだろうけどね。
コメント