家ラーメン

自炊飯
Pocket

最近は家に居ながらも有名ラーメン屋のラーメンを楽しむ事が出来る。

通販サイトでの有名処だと宅麺

一時期この宅麺にハマり冷凍ラーメンを注文しまくった事がある。

これらのラーメンはスープ・麺をそのまま冷凍して送って来るらしく再現度は高め

勿論、直接店に行って食べたほうが美味しいのだけれど、お湯で割る濃縮系スープではないので宅麺で買うのも悪くはない。


とまあこんな風に仕上がる。

作り方は主に湯煎で正直少々面倒くさい

足りないトッピング(二郎系ラーメンのもやし・キャベツなど)は自分で用意する。

あとお好みでチャーシューを追加や味玉・ネギを入れたり。

麺の茹で時間なんて例えばつけ麺などの極太麺は10分以上掛かる事なんてザラ。スープは普通に10分近く湯煎する事もしばしば。

つけ麺を作る時は当たり前に茹であがった麺を水でヌメリを落とす作業は必要。冬の時季は水が冷たくてこれがまた中々シンドイ(^~^;)ゞ

なので面倒くさい事が嫌だし、直ぐに美味しいラーメンを食べたいと!っと思う人には正直オススメはしない

ただ、自分は宅麺を利用してみて、ちょっとした作る喜びを感じていた。

この家でのラーメンながら微妙に面倒くさい感じが良いなと(;^ω^)

最後に…宅麺のラーメンではないけれど、最近作った自作味噌ラーメン

スープは鶏ガラスープの素小1めんつゆ大1味噌大1.5辣油小1砂糖小1にんにく生姜

麺はスーパーで売っていた地元製麺所の麺を使用。

軽くもやしを炒めチャーシュー・海苔をトッピングし完成。

ちょっと盛り付け方が雑だけれども、中々美味しく仕上がった(• ▽ •;)

作ってみて思ったのは…

余程味覚的におかしくなってなければ、味噌ラーメンってあまり失敗なく出来そうだなって事θ‿θ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました