岩手県で遂にコロナ感染者が出た。

閃き話
Pocket

テレビを観ていたらニュース速報で岩手県でコロナ感染者が2名出たと…

何やら盛岡市と宮古市の人らしい。

岩手県のコロナ感染者0は胡散臭いな?と前から思っていたが、いざ感染者が出るとガッカリはしてしまう。

が、盛岡市に住んでる自分からすると、何れ感染者が出るだろうな?とは思っていた。

それは意識の低さ。

世の中でソーシャルディスタンス!と言われているのに、守れていない、いや守ろうとしていない人達。

マスクをしないで平気で咳き込んでいる人達。

マスク着用!と書かれている場所なのにマスクしないでウロウロする学生達。

岩手県が民度が高いから感染者が出ない?真面目な県民性?

ネットでそんな記事を見たけど、岩手在住の人が書いたのか?

自分はコロナの影響で今年の2月から盛岡市から一歩も出てない。

マスク着用は怠らないし、店に入れば手の消毒はこまめにしている。

正直、マスクをしていると不便だ。

暑くてクラクラするし、湿気の強い日はマスクによってはメガネが曇って大変だ。

ちなみにユニクロのマスクはメガネが曇りやすい…

ネットで「岩手陥落」という面白いワードを見た。

どう考えても必然だと思う。

これを機にピリッとしないと感染者は増えて来るよ?

マスクが出来ない理由がなければ、大人は子供にマスクをさせるべき。

自分の子供が感染したら親の責任。

子供は経験が乏しいから、経験のある大人が分からせないと。

何度も言うが田舎でコロナ感染は致命的。

村八分になってマトモに住めるの?

コロナの影響でこれからどんどん状況が悪化するだろうし、明るい未来の兆しは今のところない。

コロナで鬱になったり、失業者が増えたりし、自殺者も増える可能性がある。

飲食店は営業出来なくなり、潰れる店は増えて来るだろう。

地方はコロナ差別、ネットでは有名人に誹謗中傷。

さて、これからどうする?

少なくとも今は、人と人とが憎しみあってる場合ではないと思うが…

コメント

タイトルとURLをコピーしました