岩手県盛岡市で食べたランチ。

ラーメン・つけ麺・まぜそば
Pocket

2022年6月後半〜8月までに利用した

全て盛岡市内の飲食店。基本的に高級店には行きません。高くて1000円〜1200円。

盛岡市盛岡西マリオス3旬菜 濱野 マリオス

旬菜濱野井 マリオス店 天丼

ここは比較的安くボリュームがありかつ美味い。

今回食べたのは天丼。ここは穴場です。

大通の遠野物語の姉妹店。

盛岡津志田めん盛岡

豪めん盛岡南店 豪めん(醤油)

二郎インスパイア風なラーメンを出す豪めん。

盛岡には津志田と前潟の2店舗。岩手ではお馴染みの二郎インスパイア風ラーメン店です。

あくまでもインスパイア風ですからね。

盛岡上田そば専門店はてな 盛岡上田

油そば専門店はてな盛岡上田店 極太油そばペチカ

仙台ではお馴染みの油そばはてなが盛岡では2店舗ある。

大通店と上田店。

今回食べたのは限定の極太油そばペチカ。

限定と言っても何回か不定期で登場してるので、またいつか限定として出て来るかも。

盛岡盛岡駅前フェザンおでんせ1階つけ麺らぁそば 六朗 盛岡フェザン

六朗盛岡駅フェザン店 岩手焦がし味噌油そば
六朗盛岡駅フェザン店 こく豚つけ麺

フェザンおでんせ館1階にある店。

売りは恐らくつけ麺と油そば。一応ラーメンもあるが人気的に影は薄い。

ここでのオススメは油そば。恐らく油そばが1番美味い。

盛岡盛岡フェザン本館地下1階やぶ屋フェザン

やぶ屋フェザン店 ミニ丼セット(穴子天丼・もりそば)

フェザン本館地下1階にある蕎麦屋。本店は花巻にある。

今は改装し小洒落た雰囲気になった。

盛岡盛岡フェザン本館地下1階実演手打ちうどん 枡屋 盛岡フェザン

実演手打ちうどん 枡屋盛岡駅フェザン店 天ざるうどん

チェーン店のうどん屋。麺がモチモチで美味い。

丸亀やはなまると比べたら明らかに高いが、クオリティは良さげ。

盛岡みたけ釜石ごん みたけ

釜石ごん太みたけ店 単品寿司盛り合わせ

寿司が安価なチェーン店みたく安い。しかもチェーン店より美味しく感じる。

しかし、この店は安くて美味いのが良かったが値上げした模様。

盛岡菜園柳家総本店

柳家総本店 夏季限定の冷やし

柳家と言えば納豆キムチラーメン。今回は限定の冷やしラーメンを食べた。

基本的に高めな値段設定だが味は良い。

盛岡本町橋本屋本店

橋本屋本店 天ざる蕎麦

非常に歴史を感じさせる雰囲気の蕎麦屋。

こういうレトロな店が好きな人には良いのかもしれません。

盛岡肴町

深心 天ざる蕎麦

ここの店の蕎麦は結構お気に入り。何回か利用した事がある。

店内はレトロというより今時な洒落た感じ。

盛岡市大通「パブロカザルス大通店」

パブロカザルス大通店 オムライス

都南店を閉め大通に移転して来た店。

メニューは若干高めだが店内は広く居心地は悪くない。1人客用の席もあり。

盛岡盛岡おっぺしゃん

おっぺしゃん 夏季限定冷やしラーメン

仙台ではお馴染みのおっぺしゃん。盛岡には駅前に1店舗。

相変わらず10日の豚骨の日は流行ってるみたい。

以上です。今回は盛岡駅周辺が多めでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました