2022年7月〜8月にランチで利用した店。備忘録的。
場所は盛岡駅付近〜盛岡郊外まで。ランパス利用を含む。
盛岡市盛岡駅前通フェザン本館地下1階「三陸和酒 磯乃」

フェザン本館地下1階にある店。若干高めな値段設定。雰囲気は落ち着いた感じ。
客層は中高年が多そう。
今回の日替わり定食はチキンカツカレー。ボリュームがありお腹いっぱいにはなれた。
盛岡市南仙北「にぼShin.盛岡店」

ランパス利用。煮干しが効いた中華ざる。これは美味かった記憶がある。
この店は何だかんだで潰れずに存続している。
ラーメン・つけ麺・油そばなど標準以上のクオリティ。
盛岡市中央通「グリーンチリ」

ランパス利用。チキンカレーセット。
よくありがちなインドネパール的なカレーセット。ナンが食べたい時は良い。
この店はランパス利用店の中でも優良な部類。
盛岡市八幡町「初駒 本店」

ランパス利用。穴子天丼。
ここはランパス参加常連店。他にも日替わりランチなどある。
中々安い割には美味い店。
盛岡市本町通「がりっと。」

ランパス利用。ランパス期間中に閉店してしまった店。
場所的に微妙だったのか?
味は良かったので閉店は残念。一時期は盛岡に三店舗あったが今は一店舗だけになってしまった。
盛岡市西仙北「なんぶの郷」

ランパス利用。プレミアムのほうなので1100円。
ここのトンカツ美味いと思う。味だけなら人気店と変わらないぐらいのレベル。
何故?思ったほど流行らないのかは分からない。
盛岡市盛岡駅前通フェザン本館地下1階「大阪王将」

大阪王将のフェザン店。五目炒飯の大盛を頼んだら中々凄い量。
味はレトルトチックな感じ。これはこれで好きな人がいるはず。
盛岡市盛岡駅前通フェザンおでんせ館1階「そばの花」

盛岡駅1階にある立ち食い蕎麦屋。
立ち食い蕎麦屋にしては美味い蕎麦だと何度も利用している。
安い割には質が良い。
盛岡市盛岡駅前通フェザンおでんせ館1階「十割蕎麦 丸松」

フェザンおでんせ館1階にある十割蕎麦の店。
コシが強いというよりモチモチ。個人的に中々美味い蕎麦だと思う。
盛岡市上田「八仙閣」

岩手大学近くにある中国料理の店。
ここは日替わりランチがボリュームあり安い。ただし店内は汚い。特にトイレは使いたくなくなるレベル。
料理は大味な感じが気にならなければ、良い店だと思うのかもしれない。
盛岡市開運橋通「開運橋通 ふじ原」

意識高いラーメンを出す店。開店してからあっという間に話題の店になった。
盛岡のラーメン好きな人には確実にマークされていると思う。
以上です。有難う御座いました。

コメント