岩手県盛岡市 麺屋十郎兵衛 盛岡南店 お持ち帰り

自炊飯
Pocket

コロナの影響で家で食べるラーメンが最早当たり前になって来た🙄

そして、岩手県盛岡市の麺屋十郎兵衛という店でも、持ち帰りラーメンが買える。

事前情報を見る限りだと種類が少ないな?と思っていたが、実際行ってみたら割りと種類が豊富にあるな?と🙄

注文方法はお土産ラーメン600円の食券を買い、足りない場合は100円のトッピングを買い足し、店員に渡す。

今回は800円のつけ麺なので、100円トッピングは2枚買い足し渡した。

冷凍スープ・麺を渡され、袋の中を見ると調理方法の紙は入ってない。

渡される時に口頭で説明される程度。

確かこの時は麺は6分〜8分と言われたような?🤔

スープは言われたっけ?

このように、私みたいな記憶力がポンコツな人間だと若干曖昧になるので、調理方法の紙を同封した方が無難。

少なくとも、他店では大体同封されているが…🤔

しかし、宅麺やお取り寄せでラーメンを食べ続けた自分は何となく予測が付く。

恐らく冷凍スープは15分で大丈夫。麺は7分茹でる事にした。

そんなわけで、完成👍

別に用意した海苔をトッピング。冷凍スープの中にはチャーシューが入っていた。

見た感じ・匂いは濃厚魚介つけ麺的なやつか?なんて思い食べてみると…

うん、やはり🙂美味いね👍

濃厚なつけ汁にこのモチっとした太麺が合う。

チャーシューは冷凍スープと一緒に入っていたけど、問題なく美味しい。

麺屋十郎兵衛は今まで割りと利用して来たラーメン屋だが、中々評判が良い店。

本店は秋田にあり、麺は配送してもらってるらしい。

前から思っていたが、麺が美味い😙

で、緊急事態宣言が解除され、お持ち帰りはいつまで継続するのか分からないが、完売状態が続く宅麺で買えなくても、美味しい濃厚つけ麺が手に入ったのは良かった👍

ここなら欲しい時に直ぐに買いに行ける✊

コメント

タイトルとURLをコピーしました