最近食べたつけ麺。岩手県盛岡市の店。

ラーメン・つけ麺・まぜそば
Pocket

盛岡市盛岡駅前通フェザンめんこい横丁内「つけ麺 和」

つけ麺和 つけ麺

濃厚なつけ汁。甘め。力強い麺との相性は抜群。

とりあえず、つけ麺食らってる!な気分になれる。

良くも悪くも若者向けなパンチある味わい。

盛岡市南仙北「にぼshin.盛岡店」

にぼshin.盛岡店 つけめん

つけめんは200g・300gから選べ、温かい麺か?冷たい麺か?も選べる。

暑い日でも温かい麺で食べる人がいるのか?と一瞬固まるも冷たい麺を選択。

つけ汁は甘めで粘度は程々。麺はもっちり。

個人的につけ汁は美味いと思うが、麺との相性が微妙に合わない気がする。オープン当初と比べ麺は若干変わった気が?

盛岡市菜園「博多一風堂 盛岡店」

博多一風堂 盛岡店 太つけ麺

夏季限定の太つけ麺(並盛)。アプリのクーポンで海苔トッピング。

もっちりした麺に濃厚で甘辛いつけ汁。

美味い。好きです。

一風堂でこういうのを求める人がどれだけいるのか?は若干疑問だが、自分は良いと思う。

いつでも行ける場所にあるわけだし。

盛岡市厨川「麺屋 昇龍」

麺屋 昇龍 昇龍つけ麺

昇龍つけ麺。麺は並盛・中盛から選べ、温かい麺か?冷たい麺か?を季節関係なく選べる。

暑い日に温かい麺を選ぶ人いるの?と疑問に思いつつも冷たい麺でお願いした。

つけ麺を頼むと小ライスは無料。

若干しょっぱい程よく濃厚なつけ汁。やや強めな麺。

相性が良い。バランスが良い。

ライスも付けるとお腹いっぱい。

このつけ麺好きなんだよな。たまに食べたくなる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました