最近食べたラーメンの感想。

閃き話
Pocket

自分の範囲は主に岩手県盛岡市。

あくまでも自分の好みによる感想なので、あしからず🙏

一風堂盛岡店

とんこつまぜそば
赤丸新味

問答無用、安定の一風堂。

最近発売した、とんこつまぜそば。

これ美味いよ?大盛にしたら、かなりお腹いっぱいになった。

赤丸新味は一風堂に来たら高確率で注文するかも。

濃い豚骨スープは相変わらず美味い。

に干し屋SINCHAN

煮干しまぜそば

最近、自家製麺になったという事で気にはなっていた店ではある。

で、煮干しまぜそばを始めたらしいので、お目当てはこれ。

追い飯用のライスが付き850円。

麺はモチモチして普通に美味しいが、全体的な味わいが優し過ぎる。

良く言えば上品。自分はパンチが足らないかな?って印象。

ボリューム感は十分。

らーめん鶏白湯ふくちゃん

鶏白湯らーめん

大通の肉バルサンダー隣に出来た鶏白湯らーめんの店。

鶏白湯らーめんをバリカタで注文。

クリーミーな優しげなスープ。かといって物足りなくない味わい。

これは美味いね。また食べたくなる味わいのらーめん。

極上三福ラーメン

醤油豚骨ラーメン

フェザン本館地下に出来た新しいラーメン屋。

前はカフェのフラミンゴがあった場所かな?

頼んだのは醤油豚骨ラーメン。察するに家系ぽいラーメンかな?と思い試してみた。

見た目は美味しそうだが、実際はスカスカな味わいのスープ。

重厚さが感じられず物足りない。

お湯にタレを溶かしただけのような軽さ。

麺は良かった。モチモチな美味い麺。

おっぺしゃん

魚介醤油らーめん(テイクアウト)

盛岡駅前のおっぺしゃん 魚介醤油らーめんをテイクアウト。

30分以内に食べなければ駄目らしい。

店で出すらーめんをテイクアウト用の容器に入れて渡してくれる。

スープと麺は流石に別。

で、肝心の魚介醤油らーめんの味わい…

これ初めて食べたが、かなり塩っぱい。

ザラザラして舌触りも良くない。

どんだけ粉を入れてんの?

これなら今後は定番のおっぺしゃんらーめん一択だな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました