
盛岡市南仙北「三十六番」

ランチパスポートを使い550円で食べれた油そば。
ランチパスポート使用の場合は並盛のみ、醤油か?味噌か?は選べる。
どんなものか?と試しに頼んでみたが、これが中々美味い。記事通りごま油が効いてる。
追い飯用に小ライス付なのでボリューム的に足らない感じはない。
スープ付も良いですね。
盛岡市上堂「中華そばvolare」

ミートというまぜそば。
以前食べた時はミートソースで麺が中華麺なだけな印象だった。
流石に多少の変更はあったよう。
どうだろう?今度は逆にパンチ不足な感じもする。大人し過ぎるというか?上品な味わい。
しかし平打ちの麺、美味いですね。パスタ風なまぜそばって事か。

盛岡市津志田町「豪めん盛岡南店」

限定の炙りチーズまぜそば。
全体的な味わいは思ったよりも強くなく麺も弱い印象がある。
パンチがありそうで実はそうでもなかった。
これはこれで普通に美味しいが、何だか少し物足りない気分にはなった。
ただボリューム的には十分。腹は満たされました。
ちなみに前から思っていたが、ここはチャーシューが美味い。

盛岡市館向町「煮干し拉麺・定食 がりっと。」

新メニューで煮干しまぜそばが登場してたので試しに頼んでみた。
煮干しの濃い味わい。中々美味い。
食べる前に店員から煮干し酢を勧められたが途中味変するのも良さそう。
しかし、つい忘れてて入れずに完食してしまった…
付いてきたスープは煮干しの苦味がキツイ。スープは上級者向け。
申し訳ない…あまりに強烈な味わいで残してしまった。

コメント