2023年4月19日 大井 東京スプリント

競馬
Pocket

4月19日 大井でダート1200mの東京スプリント。

今回出走するJRAの馬達の考察。

JRAの馬はリュウノユキナ・アティード・オーロラテソーロ・ケイアイドリー・スマートダンディ

プラス最近までJRA所属だったエアアルマス

リュウノユキナ

ダート1200m 25 勝率24% 複勝率76%

大井ダート1200m 3戦 勝率33% 複勝率100%

右回りダート 26戦 勝率23% 複勝率65%

大井ダート 3戦 勝率33% 複勝率100%

横山武史 3戦 勝率0% 複勝率67%

指数的にもデータ的にも買い要素抜群。

問題は海外帰り・転厩初戦。

力を発揮出来ればこのメンバーなら中心視は当然だが…

非常に悩ましい1頭。これで人気し過ぎてるなら軸にはし辛い。

アティード

ダート1200m 15 勝率33% 複勝率67%

大井ダート1200m 11 勝率27% 複勝率64%

右回りダート 18 勝率33% 複勝率67%

大井ダート 11 勝率27% 複勝率64%

田辺裕信 6 勝率50% 複勝率83%

地方から中央へ転厩しオープンを勝つまで成長した馬。

大井は走り慣れてるので舞台設定は文句なしだろう。

気になる点は3戦連続出遅れてる。どうもスタートに難があるらしい。

それでも結果を残してるので大丈夫かもしれないが、今回重賞だからね…

指数は上位。

オーロラテソーロ

ダート1200m 11 勝率36% 複勝率64%

大井ダート1200m 1戦3着1回 複勝率100%

右回りダート 13 勝率31% 複勝率62%

大井ダート 1戦3着1回 複勝率100%

鮫島克駿 6戦 勝率50% 複勝率83%

盛岡のクラスターカップを勝った頃は勢いがあったが今は全然良い走りが出来ていない。

現時点だと厳しいと言わざるを得ない。

ただ昨年の東京スプリント3着。舞台設定は悪くないかも。

ケイアイドリー

ダート1200m 3戦 勝率67% 複勝率67%

大井ダート1200m 未経験

右回りダート 17 勝率41% 複勝率76%

大井ダート 未経験

藤岡康太 16戦 勝率44% 複勝率69%

前走高知1400mで逃げるも良いところなく凡走。

能力は十分通用すると思うが流石に負け過ぎな印象がある。

不良馬場が影響したのか?高知が合わなかったのか?

もしくは逃げる形よりもためる競馬のほうが持ち味が活きるのかも。

今回はどうなるかやってみないと分からないのでギャンブル性が高過ぎる。

スマートダンディー

ダート1200m 5 勝率20% 複勝率40%

大井ダート1200m 1戦4着1回 複勝率100%

右回りダート 23戦 勝率35% 複勝率61%

大井ダート 1戦4着1回 複勝率100%

角田大河 初騎乗

最近だと大きく負けたのか盛岡JBCスプリントのみ。

何だかんだで安定して走っている。

指数は若干足らないが他の馬が自滅するようなら、もしかしたら馬券圏内に入る事があるかも。

三連系馬券買うなら入れておきたい。

エアアルマス

ダート1200m 3戦 勝率33% 複勝率67%

大井ダート1200m 未経験

右回りダート 10 勝率50% 複勝率60%

大井ダート 未経験

森泰斗 初騎乗

地方に転厩。最近までJRA所属だった。

今回、森泰斗で挑むらしい。

中央時代はオープン2勝・重賞1勝。

砂を被るのが苦手なタイプ。力を発揮出来れば強いが発揮出来ない時は脆い。

さて、地方で復活出来るか?

指数は十分足りてるので、いきなりから好勝負出来てもおかしくない。

森泰斗の手腕に注目。

ぱっと見、指数が高い馬でも何らかの不安要素があり、絶対的に信頼出来そうな馬が不在。

ここは難しいレース。あまり勝負したくないかも。

以上です。有難う御座いました

コメント

タイトルとURLをコピーしました