
日曜日の重賞レースは東京で芝1800m毎日王冠、阪神芝2400m京都大賞典。
土曜日の傾向を見る限り、東京は極端な前残りはなし。差しが届かない馬場ではなさそう。
阪神は開幕週らしく前が簡単には止まらない。前目・内が有利な傾向。
毎日王冠でタイム指数注目馬はシュネルマイスター・ラストドラフト・マイネルファンロン・ポタジェ・ダノンキングリー・ケイデンスコール・ヴァンドギャルド・トーラスジェミニ。
ネット競馬調教Aランクはサンレイポケット・ダノンキングリー。
データ的に買い要素が多いのがポタジェ。
イメージ的に安田記念勝ったダノンキングリーや3着馬のシュネルマイスターに敵うか?は微妙な気がするも、面白い存在ではある。
が、馬だけを見たら必ずしも上位人気馬が鉄板かは?
少なくとも絶対視出来る程な指数ではない。
何かの紛れを期待して買うのはありかも?
有力馬に乗るルメール・川田に逆らう怖さを克服出来るなら…

京都大賞典でタイム指数注目馬はステイフーリッシュ・マカヒキ・アリストテレス・ディアマンミノル・キセキ。
このレースはどうしよう?って感じ。
競馬の予想をしていると大体このレースは、この馬で大丈夫だな?とか、穴で面白い存在を見つけた!とか、少なからず希望を見出だせる。
しかし、このレースは絶望しかない。
全く良いイメージが湧かない。
自分の中での正解を見つけ出せない。全てハズレな気すらする。
加えてフラットでない極端な馬場傾向。
この際だからボックス買いにしようかな?
でないと当たる気がしない。



コメント