炊飯器で作る低温調理風の鶏むね肉チャーシュー

競馬
Pocket

最近、よく作るのが低温調理風の鶏むねチャーシュー。

ラーメン屋でトッピングされてるの見た事あるでしょ?

そんなのを家で作りたくてレシピを探したら見付けたので、試しに作ってみたのが始まり。

やり方は簡単。ジップロックに調合したタレと鶏むね肉を入れ、沸騰したお湯を炊飯器に入れ、保温状態にして一時間放置。

本当はしっかり空気を抜いたほうが良いんだけど、今回はこんな感じ。

お湯にどっぷり浸からせないと駄目なので、皿などを重しにする。

とまあ、こんな感じに仕上がる。

ラーメンのトッピング以外にもサラダに使ったりするのも良さげ。

色々試した結果、塩ベースの味付けが好きかな?

今回は塩・砂糖・酒・ニンニク・コショウ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました