盛岡市稲荷町「焼肉冷麺ヤマト盛岡店」
焼肉冷麺ヤマトの稲荷町にある店舗。テーブル席のみでカウンター席なし。





焼肉ファミリーレストランみたいな感じで老若男女、客層は幅広い。
冷麺・焼肉、普通に美味い。
個人的な感覚だとヤマトは焼肉が強めかも?
盛岡店は焼台に炭が入っている。
ちなみに冷麺まつり中より通常営業の時の冷麺のほうが美味く感じる。
1人で利用するには若干勇気がいる。
但し通常営業時は割りと空いてるので、その時なら大丈夫かも?
冷麺まつり中は夕方頃なら…

盛岡市盛岡駅前通「ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店」
ぴょんぴょん舎盛岡駅前店。
この店舗は1人客用の円卓席あり。
一人焼肉するに適している。勿論、冷麺だけ食べるのも可能。
盛岡市内の他の店舗はテーブル席のみ。



ぴょんぴょん舎は焼肉が強い印象がない。
特に安くなく、かといって特別感を感じる程でもない。
盛岡冷麺が流石に美味い。やはりここに来たらな盛岡冷麺が必食。
駅前だと地元常連客が多いという感じでもないので1人で入りやすい。
立地的に他県からの客も多いだろうし。
ただ、1人客用の円卓席には他の1人客も座るので微妙な緊張感が漂ってる気がする。

盛岡市津志田「焼肉ダイニングじゃん」
テーブル席のみ。何故か?席にテレビ付き。
店内は広い。主にこの辺りの家族連れが中心な雰囲気。



ランチパスポートに参加していた時の焼肉・冷麺のセット。
550円なので、それなりな肉。冷麺は中々美味かったかな。
ランチは焼肉・冷麺だけでなくカレー・唐揚げ・ソースカツ丼などあり。
ちなみに今は臨時休業中らしい。
盛岡市大通「遠野屋」
ジンギスカン専門店。テーブル席と奥に少人数用なカウンター席あり。
広くない店内。何故か?若めな客層ばかり。


ラム・マトンの焼肉。美味い。
焼肉は何ら問題ないが、1人で食べに行くにはどうだろう?
凄く居づらい雰囲気を感じた。
カウンター席みたいなスペースがあっても、ここは1人焼肉として活用するのはオススメ出来ないな。

盛岡市大通「焼肉ホルモン酒場とろホル」
カウンター席・テーブル席。
レモンサワー飲み放題を売りにしてる。席に蛇口があり、そこからレモンサワーが出る。



豚ホルモン盛り合わせの「ぶぅ〜ちゃん」がお得。ここに来たなら頼んだほうがいい。嫌な臭みがなく食べやすい。
全体的に肉・料理の質が良さげ。
ちなみに飲み放題のレモンサワーは度数が高いストロング仕様。
飲み過ぎると翌日、大変な事になります。

コメント