自作ラーメン。

ラーメン・つけ麺・まぜそば
Pocket

今回は冷やしラーメン・塩ラーメン・醤油ラーメン・鶏白湯ラーメン。

冷やしラーメン
冷やしラーメン②

牛すじ煮込みを作った時に牛すじ下茹で汁を何か活用出来ないか?と考えた結果、冷やしラーメンのスープにしてみた。

2つとも同じ味付けでなく微妙に変えている。

塩ラーメン
醤油ラーメン

鶏ガラから取った出汁を使用。

味付けはシンプル。当たり前だが家で作るのに化学調味料は使わない。

醤油は無添加のを使用。塩は特に考えておらずスーパーで売ってた、どこかの粗塩。

塩ラーメンは塩・香味油。味が足らない時は鶏ガラだしを少し加える。

醤油ラーメンは醤油・香味油・塩。

これだけでも、美味しくなるんだな。

ただ、創作意欲的には若干物足らなさが残る。

鶏白湯ラーメン
鶏白湯ラーメン②

鶏白湯スープは鶏ガラ・手羽先を圧力鍋で煮込み作った。

そこに醤油ダレ・香味油。

2つを見比べると微妙に色合いが違うが、微妙にスープ分量とタレの量が違ってるからかも。

優しい味わいのスープに仕上がった感じ。

特に悪くはないが、飛び抜けて良いわけでもない。

もうちょいスープ濃度を上げたいところ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました