ラーメンを食べたいけど今は外食を控えたい。なら、どうする?
デリバリーで頼むか?冷凍ラーメンをお取り寄せするか?
もしくは自分で作るか?
元々創作意欲は高いので多少の手間をかけて作るのは苦にならない。
今回は5つの自作ラーメン画像を載せる。

自分で作った豚骨スープに醤油ダレ・香味油を合わせて作り上げた。
メンマは水煮を味付け。味玉・チャーシューも手作り。
麺はスーパーで買って来た地元製麺所の麺。


こんな感じで豚ガラ・鶏ガラを圧力鍋を使い煮出し、蓋を開けて暫し煮込み白濁化に成功。他にはネギの青い部分とニンニクも一緒にいれている。

八宝菜を作ったが余ったのでラーメンにぶっこんだ。
スープは鶏ガラだし・醤油のみで味付け。麻婆麺を作るのと同じ。
あまりシャバシャバだと難しい気がしたので直前に八宝菜のトロみを強化。
麺はスーパーで買った地元製麺所の細麺。

つい作り過ぎてしまうのが八宝菜。ラーメンよりもご飯の上にかけて食べる発想になるのが普通かも。




最近だと鶏出汁ラーメンは顆粒を使わずに鶏ガラを圧力鍋を使い出汁を取る。
煮干し出汁は水出しのやり方。煮干しと昆布。
煮干し香味油・煮干し醤油ダレも作り煮干し出汁に合わせて仕上げる。



コメント