佐賀競馬場では交流重賞G3佐賀記念。
なので今回は佐賀記念・船橋競馬場でのミカエル・ミシェル騎乗馬の話を中心に書いていこうと思う✋
佐賀9レース 佐賀記念
タイム指数的に狙えそうな馬は…
- ロードゴラッソ
- ノーヴァレンダ
- ナムラカメタロー
- テルペリオン
1番人気濃厚な川田騎乗ロードゴラッソ。
前走は東京大賞典5着だが、健闘した部類かなと。正直、ここでは抜けているように思えないが、鞍上込みで考えると1番人気はしょうがないのかと思う。
タイム指数的には2番目に良さそうなので、この馬に勝たれてもおかしくはない。
タイム指数的に1番良いのはナムラカメタロー。
昨年の函館から騎手はずっと石川。それで結果を残しているのだから、馬の乗り方に関しては不安なし。
指数的にこの馬が1番なので、もし馬券圏外になると体調がイマイチ・地方の砂が合わない・もしくは騎手がやらかしたって事になる。
斤量は今回55キロ。ロードゴラッソは57キロ。個人的には頭の可能性があると見ている。
シュタルケ騎乗のノーヴァレンダ。
最近は中央ダートでの戦績はイマイチだが、川崎の全日本2歳優駿1着・白山大賞典3着と地方の交流重賞では実績がある。
人気がなければ狙いたくなる反面、騎手がシュタルケ…
これは…どういう事?
そもそもシュタルケが地方競馬場で上手く乗れるのか?
いやー馬だけ見たら狙いたくなるけどちょっと怖いな〜😅
松若テルペリオンは個人的に地方の重たい馬場があまり合わないのでは?と思っている。
盛岡の交流重賞マーキュリーカップで3着があるけど、盛岡競馬場は比較的軽めな馬場なので。
指数的に来てもおかしくはないが、ギャンブル性が高そうな気がしている。
後は、タイム指数的にちょっと足らないけどラインカリーナ。
地方での交流重賞実績はあるし、この馬が逃げ先行して残る可能性は普通に有り得そう。
地元勢で最有力なのがウノピアットブリオ。
前走は2着グレートパールを6馬身離し大楽勝。上がりは断然1位でここでは力が違った印象。
正直、JRA勢に通用するかは疑問だが、馬券圏内に入る可能性…無くは無いと思っている。
- ◎ナムラカメタロー
- ○ロードゴラッソ
- ▲ノーヴァレンダ
- △ラインカリーナ
- △テルペリオン
- △ウノピアットブリオ
船橋3レース 船橋飯塚海苔店賞
このレースでM・ミシェル騎乗馬はアニマート。
前走は川崎でM・ミシェルが乗り3着。
大井競馬場では全然ぱっとしなかったが、船橋競馬場では水を得た魚の様な騎乗。
5走平均指数的には上位なので、今回も先行し馬券圏内に残る可能性はある。
それに今回のメンバーで抜けて強そうな馬が見当たらないので…
その中でも、強敵だと思われる馬は矢野貴之レイナプルーマ・コパノカーニバル・岩手から来た山本聡哉のワイルドヒートボム。
船橋4レース 遊園地ならよみうりランド
このレースでのM・ミシェル騎乗馬はビーエイブルトゥ。
この馬は逃げ馬なので今回も先手を奪えれば、馬券圏内の可能性は十分。
逃げれなければ惨敗も有り得るので、ポジションが悪くなれば、その時は諦めよう😅
強敵はこのメンバーの中では指数が若干抜けているトイトイトイ・森泰斗ミスシェーンハイト・キョウエイビーナス。
船橋6レース たまご王国千葉のたまごをたくさん食べよう
このレースでのM・ミシェル騎乗馬はオーバーハング。
指数的にこの馬で頭は十分有り得る。先行タイプの馬なので、いつも通り前目のポジションで競馬をすれば問題ないかと。
2走前は後方のポジションになり5着に敗れたが上がりは1位。
強敵は矢野貴之フィールザシルバー。指数的にはこの馬との一騎討ちムード。
船橋7レース 結婚56周年「徳治&ケイ子」おめでとう賞
このレースでのM・ミシェル騎乗馬はピーチキング。
前走は4着だが2200mの距離が少なからず影響したか?今回は1500m戦になる。
それに斤量は57.5キロから54.5キロと3キロも軽くなる。
コンスタントに上位の上がりを使える馬なので、今回は期待してみたい。
強敵はスマッシングハーツ・トラインコンパス・山本聡哉マグナスエフェクト・矢野貴之タイセイグリード。
この中で特に気になる馬がスマッシングハーツ。1500mへの距離延長がどうでるかだが、ここ2走のレースが凄い。
上がり1位の脚で差し切り勝ちなのだけれど、ちょっと次元が違う末脚かなと。
この馬は怖いな🤔
船橋8レース 馬い八丈島レモンを食べよう記念
このレースでのM・ミシェル騎乗馬はプリトヴィツェ。
最近は掲示板は確保するなどしてるが、如何せんパンチがない。
が、逃げて勝った時の指数や上がりは良かったので、今回逃げれないかな?
まあ、ここ最近の指数はこのメンバーの中で上位なので、足りそうではあるけど。
強敵は本田正重デスパシート・ハクユウロゼ・左海スクープ・リバースシンキング・ゴールドプラネット・山本聡哉レディペレグリン。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお届け
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
宅麺とは、お店のラーメンの味をそのままご自宅にお届けする、
これまでに無かった全く新しいサービスです。
職人が手間隙かけて作った手作りのスープをそのままパック
にして、冷凍便にてご自宅にお届けします。
有名ラーメン店のラーメンを食べたいけど忙しくてなかなか
並べない、食べに行きたいけど遠くて気軽には食べられない
という方!
あっさり・こってり、太麺・細麺、とんこつ・魚介、醤油・
塩・味噌、など様々な種類のラーメンからお好きな味の
ラーメンをお選び頂けます。是非一度味わってみてください!
→ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B580F+FP0DV6+2CYM+61Z83
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
コメント