2020年3月8日 中央競馬(弥生賞ディープインパクト記念など)

競馬
Pocket

中山11レース 弥生賞ディープインパクト記念

タイム指数的に狙えそうな馬は…

  • サトノフラッグ
  • パンサラッサ
  • オーロアドーネ
  • ウインカーネリアン
  • メイショウボサツ
  • ワーケア
  • オーソリティ

さて、どうしたものか😅

1番人気濃厚な武豊のサトノフラッグは新馬戦こそ敗れたが、ここ2戦は完勝。

このメンバーならここでも…ただ、馬場悪化は歓迎でないかも。

逆に馬場が悪くなれば浮上しそうなのが、パンサラッサ

不良馬場だった京都未勝利で大楽勝。タイム指数的にも今回足りるし、もしかしたらあるかも?

オーロアドーネは新馬戦東京1600Mで勝利し、2戦目でいきなり重賞。

初の右回り・初の距離・馬場が渋るなどちょっと手は出し辛い感じはあるが、新馬戦で叩き出したタイム指数は優秀。

騎手は今週から復帰した三浦皇成。先週は復帰した浜中がいきなり重賞制覇…

何の根拠もなくオカルト的だけど、三浦皇成も続いたりして🙄

ウインカーネリアンは地味。今回出走する有力な馬に既に負けていたりで、あまり良さそうなイメージはない。

ただ、中山2000Mで2着の実績はあり、前目で競馬をした時、前が得をする展開になったら馬券圏内に残る可能性も?

メイショウボサツは前走中京の未勝利戦でやっと勝ち上がり。

正直、足らない気がしなくもないが、前走のタイム指数は優秀だし、上がり1位の脚で差し切った。

重馬場で2着になったレースがあるし、馬場が渋ってもやれるかも?

ワーケアは前走のホープフルステークスで3着。勝った馬がコントレイルなのでしょうがないにしても、やっと3着。

ただ、騎手はルメール、それに馬場が渋っても問題なさそう。

騎手込みで考えたら人気になるのはしょうがない。

勝つかどうかは断言し辛いけど、軸には向いてそう。

今週から短期免許でヒューイットソンが来たが、騎乗馬はオーソリティ

前走ホープフルステークスで5着だが、何やら不利があって道中のポジションが悪くなったとのこと。

中山2000Mは良さそうな条件、調教的にも良さそう。

不安なのはまだ未知数なヒューイットソン騎乗と馬場が渋ること。

馬場はオルフェーヴル産駒なのでこなしてもおかしくはない。

  • ワーケア
  • パンサラッサ
  • サトノフラッグ
  • オーソリティ
  • オーロアドーネ
  • ウインカーネリアン
  • メイショウボサツ
  • ブラックホール
  • アラタ

阪神11レース 大阪城S

タイム指数的に狙えそうな馬は…

  • フランツ
  • レッドガラン
  • プロディガルサン
  • ブラックムーン
  • バイオスパーク
  • エアアンセム
  • マイネルサーパス
  • サトノアーサー
  • サトノワルキューレ

これだけでも難解なのに、更に馬場が渋るという😅

やや重までならプロディガルサンを狙いたい。

最近の成績はぱっとしなくて、遂に衰えたか?なんて思いきや前走上がり3位の脚で5着。復活の兆し?

何やらブリンカー着用で…とかの話も関係ありそうだが、今回人気がなさそうで馬券的な妙味があるだろうし。

1番人気濃厚なシュタルケのサトノアーサー

馬場が渋っても今までそれなりにこなして来たし、何よりも大崩れをしない馬。

連軸なら人気でもやはりこの馬?

  • プロディガルサン
  • サトノアーサー
  • フランツ
  • レッドガラン
  • ブラックムーン
  • バイオスパーク
  • エアアンセム
  • マイネルサーパス
  • サトノワルキューレ
  • ナイトオブナイツ
  • センテュリオ
  • ジェシー

コメント

タイトルとURLをコピーしました