阪神は今週も雨が降り馬場悪化が濃厚。
先週の桜花賞は結局能力上位の馬で決まった。恐らく馬場が悪過ぎてこんな馬場が得意な馬は居なかった。
あまりにも馬場が悪過ぎると、こういう事も起こるんだな🤔
後は前残りに警戒ってところ。
しかし、クラヴァシュドールはスムーズなら!って悔やまれる。
この馬…想像以上に能力があるってのを再確認出来たのは良かったけど✋
さて、土曜日の平地重賞レースは阪神のアーリントンカップ。
メンバーを見ると朝日杯フューチュリティステークス2着馬のタイセイビジョンが出る。
恐らく1番人気はこの馬。鞍上は石橋脩。
新馬戦の時に乗り勝ってるので問題ないと思うが、プラス要素ではない。
そもそも渋った馬場はどうなのかな?
そこで懲りずに?馬場が悪化しても問題なさそうな馬・タイム指数的に狙える馬を上位に取りたい。
はい、先週の反省は全く活きておりません😅
まあタイセイビジョンが鉄板だとは思っていないってのもある😗
少なくとも桜花賞のデアリングハート・レクステンシア程の馬ではないでしょ?
ルメールが乗るなら話は別だけど…
かといって軽視をするのは流石に危険。この馬からは買わないが相手筆頭には…
さて、ノルカソルカ・ボンオムトゥック・グランレイが良いかな?っと思う。
ノルカソルカは今回、幸が騎乗。
ハナを切れれば有り得るかも?が、個人的にはピンかパーな馬な気がしている。
それに騎手がテン乗りなのも微妙に不安。
ボンオムトゥックは藤岡佑介が騎乗。
前走は松山が乗り勝っているが、この馬には藤岡佑介が2走前の阪神1800mで乗り勝っている。
脚質的に前目で競馬するだろうし、騎手は問題ない。軸はこの馬か?
グランレイは太宰啓介が騎乗。
今まで池添が乗っていたが、今回はテン乗りの太宰啓介。
基本的に脚をためてナンボな馬だと思うので、ハマればもしかして一発あるかも?
騎手代わりは特にプラスだと思わないけど、かといって池添が乗るから特別良いのかは、正直分からない😐
そんなわけで…
- ◎ボンオムトゥック
- ○タイセイビジョン
- ▲グランレイ
- ☆ノルカソルカ
- △リインフォース・ロードベイリーフを除く全ての馬。
買い方は三連複◎→○▲☆→○▲☆△
馬連◎→○▲☆△(トリプルエース・プリンスリターン・ギルデッドミラーの馬達のみ)
後は◎の単勝を買う。
あと人気次第ではノルカソルカ・グランレイの単勝をチョロっと買うかも?
こんな感じで今回は勝負🙏
ちなみに障害レースのG1中山大障害は省きます。障害レースは全然やらないので✋
コメント