G1大阪杯が阪神競馬場で行われる。
メンバーを見ると、どれも可能性がある気がして軸を選ぶのが難しい🤔
タイム指数的にも混戦な感じが漂っている。
なら、ボックスで買う?確実に当てるならそれも良い。
もしかしたら荒れるかもしれないし🙄
が、今回はその買い方はしない。
個人的に注目しているのが、今の阪神芝の傾向。どうも内・先行有利が継続しているような?
それを踏まえて考えると…
ステイフーリッシュって事になる。タイム指数的にも狙えて岩田の継続騎乗。
何よりも全く人気がないので馬券妙味は十分。
他の有力馬と比べて能力は若干劣る気はするが、前目で競馬をし前有利な馬場を味方にもしかして残るかも?と期待したくなる😗
次に良さそうなのが福永のワグネリアン。
去年の大阪杯では休み明けで3着。前走はジャパンカップ3着。
最近はいまいちパンチに欠ける気がしなくもないが堅実。今回も何だかんだ馬券圏内に入りそうな気がする。
この馬といえばパドックでテンション上がって大変そうなイメージがあるが、無観客で落ち着きを保てそうなのはプラスに働く可能性がある。
それに土曜日の福永は絶好調。では日曜日は?
川田のブラストワンピースは前日発売だと思ったよりも人気になっていない。
個人的には1番人気かな?っと思っていたが、どうやらダノンキングリーが人気を吸っているよう。
普通に考えたら騎手・馬の能力を踏まえるとこの馬が1番勝つ可能性があると思う。
後は前有利な馬場と展開次第。
ポジションが悪くなり外を回るようなら案外飛んだりして?
意外と川田は大舞台に強くないところがあるので、そんな要らぬ心配をしてしまうが、流石に今回は大丈夫…だよね?🙂
ラッキーライラックはミルコ・デムーロが乗るが、個人的に最近は悪いイメージが先行している。
馬は良さそうだが、鞍上がどうにも気になるな🤨それでいて上位人気でしょ?
調教は良さそうだけどな😗
というわけで…
- ◎ステイフーリッシュ
- ○ワグネリアン
- ▲ブラストワンピース
- ☆ラッキーライラック
- △サトノソルタス
- △レッドジェニアル
- △ダノンキングリー
- △マカヒキ
- △ジナンボー
- △カデナ
- △クロノジェネシス
結局このような予想に落ち着く✋
何か嫌な予感がするステイフーリッシュから買う。
嫌な予感とは前残りの展開で人気のない先行馬が残ってしまうんじゃないか?という意味。
ブラストワンピースの頭固定馬券を一瞬考えたが、ちょっと今回は疑う。
買い方は◎→○▲☆→○▲☆△の3連複。後は馬連・単勝・複勝も買う。
そんなわけで以上です。後は祈るだけ🙏
コメント