日曜日にはオークスが行われるが、土曜日の平安ステークスは中々興味深い面子が揃った。
ロードレガリス・オメガパフューム・ゴールドドリーム・スワーヴアラミス。
これは面白そうだな🤔
ロードレガリスは大井で圧勝した後、中央に戻り連勝中。
前走は重賞レースでこれも突破。
勢いはこの馬が1番。が、今回は鞍上が池添。中央に戻ってからはシュタルケが1戦・武豊3戦。
武豊から池添の乗り代わりは正直プラスとは思えず、若干嫌な予感はする🙄
条件戦ならまだしも、今回は強力な馬達が参戦してるしな。

オメガパフュームは前走大井の東京大賞典を連覇し、今回は久々の一戦になる。
鞍上はデムーロから北村友一に代わるが、マイナスにはならないでしょ?
それに左回りより右回りのほうが良い馬。
鉄砲実績はあるし馬券圏内に来る可能性は高いと見ている🤔
ただ、斤量が59キロ。
そういえば、去年も同じレースで59キロ背負って3着に負けた事がある。
なら今年は?

ゴールドドリームは前走サウジアラビアで走り6着。
で、今回は帰国後初の国内レースになる。
鞍上はルメールから藤岡佑介。流石にルメール程の信頼度を期待するのは酷だが、藤岡佑介は上手い騎手の一人。
最近のレース振りを見ていると、そこまで悲観的に考える必要はない。
問題は馬の調子。いつも通りのゴールドドリームならここでは格が上。
普通に考えればオメガパフューム以外に負けるか?って感じ。斤量は58キロ。

スワーヴアラミスは前走重賞勝利。
先行策から押し切る競馬で馬券を買ってる身からすると安心して見てられる。
鞍上はずっと結果を出していた藤岡康太から松田に乗り代わり。
正直うん?って一瞬思ったが、戦績を見ると過去にこの馬に乗った事がある🙄
その時とは馬が違うと思うが、この馬に乗りそれなりに結果は出していた。
ロードレガリスには過去に負けてるし、斤量的なアドバンテージはない。
ただ、テン乗り池添ロードレガリスよりは上に取れるかも?🤔
人気は4番手になる可能性があるが、この馬が1番不安な点が少ないかな?
あとプラスもう一頭ヴェンジェンス。
前走は東京1600mで条件的に微妙だった。
今回は右回り京都1900mになり条件は好転。見直せる✊
なので…
- ◎スワーヴアラミス
- ○ヴェンジェンス
- ▲オメガパフューム
- ☆ゴールドドリーム
- ☆ヒロブレイブ以外の全ての馬。
買い方は馬連◎→○▲☆△(△はロードレガリスのみ)
三連複◎→○▲→○▲☆△
一応◎の単勝も買っておく。
今回はこれで勝負🙏

コメント