東京11レース 安田記念
注目は勿論アーモンドアイ。
ここを勝てばG18勝目となり、シンボリルドルフ・テイエムオペラオー・ディープインパクト・ウォッカ・ジェンティルドンナを抜いて歴代1位になる。
で、アーモンドアイがその歴史的な一戦を勝てるか?
ヴィクトリアマイルとは相手レベルが違うし、今回かなり高レベルな馬達が揃った。
が、タイム指数を見ると残念ながら勝つ可能性は高いと思わざるを得ない。
このメンバーでも指数は抜けているし、とんでもない不利を受けない限りは負けないと思う🤔
中2週であろうと調教は問題なさそうだし、外枠を引いたわけでもなく、死角はない?
それに騎手はルメール。最高の馬に最高の騎手が乗る。
素直に一着固定馬券で勝負するしかない。

タイム指数的には2着・3着候補が難しい。
アーモンドアイは鉄板だが指数だけ見たら、その後は混戦模様。
もしかしたら、人気薄が2着・3着に来るかも?
でも普通に考えたら上位人気濃厚なインディチャンプ・グランアレグリアが有力。
グランアレグリアは前走重馬場の高松宮記念で上がり1位の脚を使い2着。
これは正直驚いた。この馬が後方からこんな凄い脚を使えるとは…
馬場は本来良馬場が良さそうだし、それに今回は後方からの競馬にならないでしょ?
もしかしたら、アーモンドアイを唯一脅かす可能性があるのはこの馬かも?🤔
インディチャンプは去年の安田記念を勝ったが、福永が上手く乗って勝てた印象がある。
それに当時は外差しが厳しい馬場であり、且つアーモンドアイが致命的な不利。
インディチャンプは秋にマイルチャンピオンシップを勝ち、確かに馬自体も相当強いが化物クラスかは?
残念ながらアーモンドアイとまともにやって、勝てるイメージは湧かないかな🤔
ちなみにマイラーズカップの前走は楽勝だったが、流石に相手が弱かったので。
今回は強力な馬達が揃ったわけだし、そんな簡単にはいかないか?
2着・3着に来る可能性は高いと思うが、競馬なので何があるか分からないしな🙄
最後に…今回タイム指数的に消せる馬はミスターメロディ・ヴァンドギャルドくらいか?
場合によってはペルシアンナイトを消していいかも🙄
なので…
- ◎アーモンドアイ
- ○グランアレグリア
- ▲インディチャンプ
- ☆アドマイヤマーズ
- △ミスターメロディ・ヴァンドギャルド・ペルシアンナイト以外の全ての馬。
買い方は三連単◎→○▲☆△アーモンドアイ一着固定流し90点。
三連単②◎→○→▲☆△・◎→▲☆△→○のアーモンドアイ一着固定グランアレグリアの2着・3着固定。
馬連◎→○1点
今回はこれで勝負🙏

盛岡11レース 東北優駿
盛岡競馬場では東北優駿が行われる。
タイム指数的に注目はグランコージー・リュウノチョッパー・マイランコントル。
グランコージーは前走大楽勝。やはりスムーズに逃げれると強い。
流石に今回はマークがキツくなると思うが、スムーズに運べればここでも…
恐らくグランコージーが1番人気になると思うが、紐荒れは一応警戒🤔

- ◎グランコージー
- ○マイランコントル
- ▲リュウノチョッパー
- ☆ピアノマン
- △サンエイキングダム・マルケイヘイロー・アークオブメジャーを除く全ての馬。
買い方は三連複◎→○→▲☆△
三連単◎→○▲☆→○▲☆△・◎→○▲☆△→○▲☆
馬連◎→○▲☆△(△はフレッチャビアンカ・エムワンモンスターのみ)
これで勝負🙏
コメント