札幌11レース 札幌記念
日曜日の重賞、札幌では芝2000mG2札幌記念。
タイム指数的に狙えそうな馬は…
- ノームコア
- ルミナスウォーリア
- ポンデザール
- アドマイヤジャスタ
- トーラスジェミニ
この中からならノームコア。
どうやら横山典弘の進言で札幌記念に参戦する事にしたらしい。
最近は1600mで好走してるので、2000mはどうか?と思うところだが、3歳時は中距離中心に使われていた。
中山2000mの紫苑ステークスを勝っているし、距離は恐らく大丈夫。
問題は今、2000mで1600m同様のパフォーマンスを発揮出来るのか?って話。
ハービンジャー産駒なので洋芝は良さそうなイメージはある。
トーラスジェミニは前走の函館記念4着。
ペースが早過ぎて垂れた印象があるので、今回人気がなく舐められて楽に行かせたら、もしかしたら残る可能性も?
ポンデザールは前走叩き出したタイム指数が優秀。
芝2600mでオープン戦を勝っただけで格的に劣る印象はあるが、タイム指数は足りる。
しかも鞍上はルメール。
ただ、今まで2400m・2600mでしか勝鞍がない。
距離短縮がプラスかは?
- ◎ノームコア
- ○トーラスジェミニ
- ▲ポンデザール
- △ペルシアンナイト
- △ドレッドノータス
- △ルミナスウォリアー
- △ラッキーライラック
- △ブラックホール
- △カウディーリョ
- △アドマイヤジャスタ
今回はこんな感じ。買い方は当日のオッズと相談して。
小倉11レース 北九州記念
小倉では芝1200mの北九州記念。
タイム指数的に狙えそうな馬は…
- プリディカメント
- トゥラヴェスーラ
- クライムメジャー
- ダイメイプリンセス
- モズスーパーフレア
- ジョーカナチャン
普通に考えたらモズスーパーフレア。
タイム指数は1番。小倉との相性は悪くない。
昨年4着に敗れたのは控える競馬をしたから。
この馬は少々ペースが早くても逃げないと駄目。
というかタメル逃げよりハイペースでの逃げが1番持ち味が活きる。
今回も先手を奪えれば…
が、今回ゴールドクイーン・ラブカンプー陣営が逃げ宣言。
もしかしたら先手を奪えないで終わる可能性も…
そもそも前哨戦なので、ここを絶対勝たなくてもいいわけだしな。
となると、前が垂れる展開になると予想する。
ダイメイプリンセス・トゥラヴェスーラあたりが良さそうかな?
ダイメイプリンセスは夏に調子を上げて来るイメージがある。
前走のアイビスサマーダッシュはもっとやれると思ってたが5着。
力は落ちてる印象が否めないが、このメンバーならまだやれそう。
トゥラヴェスーラは前走オープン戦福島1200mで勝ち今回のレース。
正直パンチが足らない印象はあるが、ちょうど良いポジションにいそう。
あまりにも後ろから行く馬を選ぶよりも好位くらいに居たほうが良い。
ダイメイプリンセスよりは伸びしろはありそうな気がする。
- ◎トゥラヴェスーラ
- ○ダイメイプリンセス
- ▲クライムメジャー
- ☆ブリディカメント
- △ゴールドクイーン
- △レッドアンシェル
- △ラブカンプー
- △モズスーパーフレア
- △アウィルアウェイ
- △マイネルグリッド
- △アンヴァル
- △ジョイフル
- △タイセイアベニール
- △ジョーカナチャン
買い方は当日のオッズ次第。
が、トゥラヴェスーラはそんなに人気しないなら印通り馬連・馬単で流す。
一応複勝も買っとく。

コメント