2022年5月〜8月まで岩手県盛岡市で飲んだ店

外食
Pocket

2022年5月〜8月まで岩手県盛岡市で飲んだ店。備忘録的。

飲み歩く場所は盛岡駅前〜大通付近。

全て一人飲み。一人でも利用し易い店。

盛岡市盛岡駅前通フェザンおでんせ館1階「中村屋」

生ビール
から揚げ
焼き餃子

ここは居酒屋という訳では無いが飲み放題を頼める時間帯が開店から。午前中から飲める。

居酒屋は大体が夕方頃からなので早くに飲みたい人には良い店かも。

席数は少ない。テーブル席のみ。

盛岡市大通「串カツ田中 盛岡店」

ジムビームハイボール・お通しキャベツ
串カツ①
串カツ②
串カツ③
串カツ④

串カツ田中の盛岡店がオープンした頃は凄く混んだ。

少し落ち着いた頃に利用してみたが、確かに人が集まるだけあり串カツが凄く美味い。

今度持ち帰りするのも良いかもしれない。

盛岡市大通「庄 盛岡大通店」

生ビール・お通し
煮込み
串焼き
刺盛り

チェーン店居酒屋の庄や。

チェーン店と言っても中々良さげ。料理が美味いし、落ち着いた和な雰囲気が良い。

ここを利用する時は単品飲み放題を利用する事が多い。

盛岡菜園菜園マイクロブルワリー with Kitchen

ベアレンビール①
ベアレンビール②
ハムカツハーフ
きのこチーズオムレツ

盛岡の地ビールと言えばベアレン。

ここはベアレン直営レストランの一つ。

菜園のこの店は常連客が多いような気がする。店員と常連客が仲良さそうにしてますね。

盛岡大通遠野物語

生ビール
冷酒
おつまみプレート
天ぷら盛り合わせ

ホテルに併設されてる店。

昼はランチ、夜は居酒屋営業。

ここは1時間飲み放題+おつまみプレートの遠野飲み放題セットが安くてお得だった。

それに夜は大体空いている。何故か?は知らないが。料理は中々美味しいと思うがね。

テーブル席のみ。

盛岡大通「居酒屋たる

生ビール・お通しキャベツ
つくね
焼き鳥

盛岡大通で安い居酒屋ならここ。客層は若めな男女が多い。

焼き鳥は炭火で焼いている。値段の割には中々美味い。

流石に昨今の影響で値上げしたらしいが、数年前まではあり得ないレベルの安さだった。

盛岡市盛岡駅前通「とりぼん 盛岡駅前

生ビール
パドロン素揚げ
だし巻き卵

盛岡駅〜大通近辺まで幅広く展開しているえびすけ系列の居酒屋。

落ち着いた雰囲気で料理も中々美味くて良い居酒屋だと思う。

注文はモバイルオーダーを取り入れていた。

盛岡盛岡駅前ワインノエビスケ

生ビール
季節のシードル
パドロン素揚げ
トリッパトマト煮込み

盛岡駅〜大通近辺に展開しているえびすけ系列の店。

ここは洋風で店名通りワインなど豊富。

洒落た感じで女性客が多そうな雰囲気の店。

盛岡内丸NAMBU KRAFT 櫻山

クラフトビール①
クラフトビール②
クラフトビール③

比較的最近にオープンしたクラフトビールの店。

凄く洒落た雰囲気。ビールは酸味があり若干薄め。

これが良いのか?悪いのか?ちょっと判断が難しい。

盛岡菜園大衆酒場ダコッタ

生ビール
白ワイン
バレルチキン
トルティーヤ野菜巻き
エイヒレのフリット

飲み放題がセルフ式。ワインの種類が豊富。

ここはクオリティが高い割には値段がそんな高くない。

どの料理を頼んでも安定的に美味い。

それに店長がめちゃめちゃ元気。

盛岡盛岡駅前ビアベースベアレン盛岡駅前

ベアレンビール①
ベアレンビール②
ベアレンビール③
ベアレンビール④
燻製チョリソー
フィッシュ&チップス
冷麺チップス

盛岡の地ビールベアレンの直営レストランの一つ。

ここは盛岡駅前なので地元の常連客が多く集う印象はない。

要するに客層は地元民より遠くから来た客が多そう。

以上です。有難う御座いました

コメント

タイトルとURLをコピーしました