2023年 2月19日 日曜日競馬。フェブラリーステークス・小倉大賞典を含む軸に良さそうな馬。

競馬
Pocket

日曜日、東京でダート1600m G1フェブラリーステークス・小倉で芝1800m G3小倉大賞典。

今回買う予定レース→フェブラリーステークス・小倉大賞典+平場2レース。

計4レース。

そんなわけで軸馬に良さそうな馬を考えていこう。

小倉7レース ダート1700m

軸はクリノニキータ

ダート1700m 5戦 勝率20% 複勝率60%

小倉ダート1700m 5戦 勝率20% 複勝率60%

右回りダート 16戦 勝率6% 複勝率44%

小倉ダート 5戦 勝率20% 複勝率60%

角田大和 3戦 複勝率100%

ここ2戦小倉ダート1700mで2着・3着。不良・重馬場の脚抜き良い馬場で好走。

今回も条件的に似た状況。指数を見るとやや抜けた存在。

このメンバーでこの条件なら文句無し軸候補。

鞍上角田大和の三度目の正直に期待する。

小倉11レース 小倉大賞典 芝1800m

軸はフォルコメン

芝1800m 2戦 複勝率50%

小倉芝1800m 未経験

右回り芝 13 勝率15% 複勝率54%

小倉芝 未経験

田辺裕信 初騎乗

非常に難しい。絶対視出来る馬が不在。更に馬場が渋った状況。

土曜日、明らかに内を空けて走らせる光景。

内が良くないのは明白でしかも後方過ぎると届かない。

フォルコメンは重馬場実績があり、ある程度ポジションを取る競馬をしている。

斤量56キロで鞍上田辺。鞍上込みで期待。

ここは荒れてもおかしくないレース。

阪神9レース 川西特別 ダート1800m

軸はシゲルバクハツ

ダート1800m 9戦 勝率11% 複勝率56%

阪神ダート1800m 3戦 勝率33% 複勝率100%

右回りダート 9 勝率22% 複勝率89%

阪神ダート 5戦 勝率20% 複勝率100%

秋山真一郎 3戦 勝率0% 複勝率100%

展開に左右されそうな脚質なのに非常に複勝率が高い。

それだけ終いの脚が確実という事。

今回斤量58キロで有力馬と比べると1キロ重い。

前が止まらなければ良くて3着な気がしなくもないが、この複勝率の高さを素直に信頼してみたい。

頭狙いというより連軸・ワイド軸。もしくは三連系。

そんな感じで馬券を考えてみよう。

東京11レース フェブラリーステークス ダート1600m

軸はメイショウハリオ

ダート1600m 1戦1勝 勝率100%

東京ダート1600m 1戦1勝 勝率100%

左回りダート 5戦 勝率20% 複勝率40%

東京ダート 1戦1勝 勝率100%

浜中俊 7戦 勝率43% 複勝率71% 

メンバーを見る限りレベルが高くない印象。

1番人気濃厚なレモンポップは距離が若干長い印象。

更に戸崎から坂井瑠星に乗り替わり。

鞍上川田レッドルゼルは1600mが明らかに長い。

上位人気馬達が何らかの不安を抱えている。

戸崎のドライスタウトは不安らしい不安は少ないが単純に指数が追い付いてない状態。信頼するにはまだ足らない。

メイショウハリオは左回りより右回りのほうが良い。

しかし陣営コメントだと広いコースなら問題無いらしい。

東京ダート1600mは1戦1勝。

少ないながら確かに結果を出している。

それに今まで戦って来た相手を考えると、ここなら上位なんじゃないか?と。

それでいてあまり人気してない点。

馬券妙味もあるので今回この馬に期待してみよう。

以上です。有難う御座いました

コメント

タイトルとURLをコピーしました