2023年2月12日 日曜日競馬。重賞 京都記念・共同通信杯を含むレースの軸馬予想。

競馬
Pocket

日曜日は重賞が2つ。東京 共同通信杯・ 阪神 京都記念。

基本的に重賞・メインレース以外は少頭数を狙う。

ただ今回は東京10レースにオープン特別があるので、それも考えてみよう。

難解な小倉11レースをやるより東京10レースをやる方が良いと判断した為。

そんなわけで今回やるレース。

阪神8レース こぶし賞・ 阪神11レース 京都記念

東京10レース バレンタインステークス ・ 東京11レース 共同通信杯

阪神8レース こぶし賞 芝1600m

軸はマイネルメモリー

芝1600m 5戦 勝率20% 複勝率100%

阪神1600m 3戦 勝率33% 複勝率100%

右回り芝・阪神芝 4戦 勝率25% 複勝率100%

横山武史 初騎乗

とにかく崩れていない。前走、出遅れながらも上がり最速の脚で勝利。

今回も同じ阪神1600mで舞台設定良し。

他の有力馬と比べてデータ的に買い要素が多いので軸にするなら、この馬。

流石に開幕週の馬場なので、また出遅れてポジションが後ろ過ぎると厳しい。

心配なのがそこだけ。

阪神11レース 京都記念 芝2200m

軸はエフフォーリア

芝2200m・阪神芝2200m 1戦着外1回 勝率 複勝率0%

阪神芝 2戦 着外2回 勝率 複勝率0%

右回り 6戦 勝率50% 複勝率50%

横山武史 10戦 勝率60% 複勝率70%

関西でのレースは全く結果を出していない。好走は全て関東でのレース。

ただ今回、陣営が工夫をこらして挑むらしい。自信がありそうな雰囲気あり。

普通に考えてエフフォーリアに敵うのはドウドュースしか見当たらない。

そのドウデュース道悪馬場の凱旋門賞帰り。

少なからず影響があるかもしれない。ここは先ず様子見。

東京10レース バレンタインS ダート1400m

軸はレッドゲイル

ダート1400m 5戦 勝率60% 複勝率100%

東京ダート1400m 勝率75% 複勝率100%

東京ダート・左回りダート 5戦 勝率80% 複勝率100%

ルメール 5戦 勝率80% 複勝率100%

斤量58キロになるが他も同じ。

数字を見て解る通り全く崩れない。

弱点が限りなく少ない。ここは人気でも中心視。

ただ勝ち確とまでは思ってない。

馬券圏内に入る可能性が高い馬。だから軸に最適。

東京11レース 共同通信杯 芝1800m

軸はロードプレイヤー

芝1800m 1戦1勝 勝率100%

東京芝1800m 未経験

東京芝 1戦2着1回 勝率0% 複勝率100%

左回り 2戦 勝率50% 複勝率100%

田辺裕信 2戦 勝率50% 複勝率100%

終いの脚が確実。今まで上がり1位か2位。

前走、4角で不利がありながらも最速の脚を使い追い込むも駄目。

人気の盲点となってる感じがして馬券妙味あり。

ここは狙ってみる。

軸はダノンザタイガーと悩んだが、指数的にあまり変わらず。なら人気のないほう。

以上です有難う御座いました

コメント

タイトルとURLをコピーしました