2023年2月25日 土曜日競馬

競馬
Pocket

2023年2月25日 土曜日。中山・阪神・小倉の3場開催。

土曜日は重賞無し。オープン戦が阪神で2つ・小倉で障害のオープン戦が1つ。

基本的に重賞・メインレース以外の平場は少頭数を狙う。

そんなわけで今回の狙いレース。

阪神9レース すみれS 芝2200m

中山10レース 富里特別 芝1800m

中山11レース 幕張S 芝1600m

この3つで勝負。

阪神9レース すみれS 芝2200m

軸はショウナンバシット

芝2200m 1戦1勝 勝率100%

阪神芝2200m 未経験

右回り芝 2戦 勝率50% 複勝率100%

阪神芝 2戦 勝率50% 複勝率100%

松山弘平 初騎乗

今まで1800m・2200mの非根幹距離のみ経験。右回り・阪神コース経験済。

阪神2200m未経験だが別に気になる不安材料ではない。

騎手が福永から松山へ。

今回のメンバーを見る限り軸にするなら1番良さそうな気がする。

指数上位・非根幹距離経験など現時点だと他の馬より有力。

中山10レース 富里特別 芝1800m

軸はグランドライン

芝1800m 6戦 勝率33% 複勝率67%

中山芝1800m 4戦 勝率25% 複勝率50%

右回り芝 10 勝率20% 複勝率60%

中山芝 8戦 勝率13% 複勝率50%

三浦皇成 13 勝率15% 複勝率46%

陣営コメントでは中山開催まで待っていたらしい。

左回り東京より右回り中山のほうが適性があると判断してるという事か。

指数的にボーンディスウェイかグランドラインかの二択。

どちらも中山に適性がある。

人馬ともに大した差を感じないが、同じぐらいなら人気の無いほうを選ぶ。

三浦皇成が乗り続けての指数なので騎手不安はどうだろう?恐らく大丈夫かと。

中山11レース 幕張S 芝1600m

軸はジネストラ

芝1600m 9戦 勝率0% 複勝率56%

中山芝1600m 5戦 勝率0% 複勝率80%

右回り芝 7戦 勝率14% 複勝率71%

中山芝 5戦 勝率0% 複勝率80%

三浦皇成 6 勝率17% 複勝率67%

複勝率は高いが勝率が全く駄目。要するに勝ち切れないタイプという事。

指数はこのメンバーの中で抜けているが頭固定馬券を買うのは少し躊躇う。

最近、逃げの戦法だが恐らく今回控える競馬になる。

他に前に行きたい馬が揃い逃げ宣言してる陣営もいる。

展開的に前が早くなり過ぎると後ろの馬が怖い。いくら開幕週といえども。

とはいえ馬券圏内に残る可能性が1番高いと見て軸。

また何かにやられるかもしれないが。

それに元々逃げ一手の馬ではない。控える競馬でも十分にやれる。

鞍上の三浦皇成はこの馬に乗り慣れてるだろうし、恐らく大丈夫。

以上です。有難う御座いました

コメント

タイトルとURLをコピーしました