
日曜日は重賞が2つ。東京 東京新聞杯・中京 きさらぎ賞。
この重賞を含む買えそうなレースの軸馬を考えていこう。
基本的に重賞・メイン以外は少頭数レースを狙います。
そんなわけで今回の狙いレース。
東京8レース ・東京9レース ゆりかもめ賞
東京11レース 東京新聞杯
中京11レース きさらぎ賞
小倉11レース 関門橋S

東京8レース 芝2000m
軸はロマンシングブルー
芝2000m 6戦 勝率17% 複勝率67%
東京芝2000m 未経験
東京芝 未経験
左回り芝 4戦 勝率25% 複勝率75%
坂井瑠星 初騎乗
前走、中京で4着に破れ中1週で東京に遠征して来た。
この4着は力負けでない。直線、前が詰まり、ようやく進路を確保し追い上げたが時既に遅し。
その時の鞍上がイーガン。条件的にもかなり良く正直言って勿体ない敗戦だった。
今回、初の中1週で初の東京。
これが影響すれば凡走するかもしれないが距離2000mと左回りに良績がある。
前走の悔しさをここで晴らしてもらおう。
強敵は福永ルージュリナーシュ・柴田大知ヒットザシーン。
ルージュリナーシュは芝2000mより芝1800mのほうが良績あり。データ的に推せるだけの買い要素は?
ただ指数が高い。鞍上込みで考えると怖い存在であるのは間違い無い。
ヒットザシーンは左回りでの良績無し。好走が右回り。左回りがプラスに働くか?は微妙な気がするも指数は一番。ただ斤量が56キロで有力馬と比べ1キロ重い。
東京9レース ゆりかもめ賞 芝2400m
軸はラスハンメル
芝2400m 未経験
東京芝2400m 未経験
東京芝 未経験
左回り芝 2戦 勝率50% 複勝率100%
藤岡康太 2戦 勝率50% 複勝率100%
左回り 中京芝2000mで1着、新潟芝1800mで3着。
まだ3戦しかしてない上に初の芝2400mとデータ的に買い要素!と強調するのが難しい。
ただシルバーステート産駒なので長いところのほうに適性がある可能性あり。
前走阪神1800mでC.デムーロが乗り7着。
今回、乗り慣れた藤岡康太に戻り結果を出した左回り。指数は上位。
木村哲也厩舎ルメール鞍上のスキルヴィングが恐らく圧倒的一番人気。
馬券的妙味もあるので、この馬に期待してみる。
馬場は少し渋ったほうが良いかも。
東京11レース 東京新聞杯 芝1600m
軸はジャスティンカフェ
芝1600m 9戦 勝率44% 複勝率78%
東京芝1600m 2戦 勝率50% 複勝率100%
東京芝 4戦 勝率25% 複勝率75%
左回り芝 8戦 勝率38% 複勝率88%
福永祐一 3戦 勝率0% 複勝率67%
今回のメンバーで指数的に注目してるのがピンハイ・タイムトゥヘヴン・エアロロノア・ジャスティンカフェ。
データ・斤量・近走指数を見て買い要素が強いのがジャスティンカフェ。
前走のマイルチャンピオンシップを見てもスムーズならもっと際どいところまで来れたような雰囲気あり。
一番人気濃厚だが、こればかりはしょうがない。
危ない人気馬な気がしないので今回素直に軸として買おう。
福永の引退が近付いてる事だし応援も兼ねて。
タイムトゥヘヴンは人気がないようだが不運なレースが続いただけで、近走は力を出せていない。
内枠を引き直線ゴチャゴチャした所に入り前が壁。こんなのばかり。
タイムトゥヘヴンを上手く導けてないレースばかり。
今回、結果を出した相性の良い大野。スムーズなら一発あってもおかしくない。
馬の状態凄く良いらしい。DMMの馬なので頑張って欲しい。

中京11レース きさらぎ賞 芝2000m
軸はフリームファクシ
芝2000m 3戦 勝率67% 複勝率100%
中京芝2000m 1戦1勝 勝率100%
中京芝 1戦1勝 勝率100%
左回り芝 2戦 勝率50% 複勝率100%
川田将雅 3戦 勝率67% 複勝率100%
恐らく当日、圧倒的一番人気濃厚だろうが、しょうがない。
嫌う理由は馬券妙味が無いオッズだけ。
データ的に見ても好走する可能性が非常に高い。
中京芝2000mで結果を出してる強みに加え指数上位で鞍上川田。
ここは素直に買い。限りなく信頼度高い。
買い方の工夫しないと馬券買う意味が無くなるので、頭が痛いのがそこ。
小倉11レース 関門橋S 芝2000m
軸はビッグリボン
芝2000m 6戦 勝率67% 複勝率83%
小倉芝2000m 1戦1勝 勝率100%
小倉芝 1戦1勝 勝率100%
右回り芝 5戦 勝率40% 複勝率60%
西村淳也 2戦2勝 勝率100%
指数上位の中で一番買い要素が強いビッグリボン。
他の指数上位馬は脚質が追い込み・近走指数が微妙・右回り経験不足など。
恐らく指数的に少し微妙なディープモンスターが一番人気だろうが、今回少し危うさを感じるような情報あり。
それでも秘めた能力を考えると全くの無視は出来ないけれども。
総合的に考え不安が少ないビッグリボンから買うほうが的中する可能性が高いと見て軸。
以上です。有難う御座いました。

コメント