
3月4日土曜日競馬。中山・阪神の2場開催。
重賞は中山 芝1200m オーシャンS・阪神 芝1600m チューリップ賞。
基本的に重賞・メインレース以外の平場レースは少頭数を狙う。
今回の狙いレース。
阪神6レース ダート1800m
阪神7レース ダート1800m
阪神11レース チューリップ賞 芝1600m
中山11レース オーシャンS 芝1200m
今回この4レースで勝負。

阪神6レース ダート1800m
軸はハギノサステナブル
ダート1800m 3戦 勝率33% 複勝率100%
阪神ダート1800m 1戦3着1回 複勝率100%
右回りダート 1戦3着1回 複勝率100%
阪神ダート 1戦3着1回 複勝率100%
松若風馬 2戦 勝率50% 複勝率100%
ダート転向3戦で全て上がり一位の脚。
最後確実に良い脚を使う。
前が止まらず差し切れない事もありそうだが今回のメンバーなら複勝圏内の可能性は高そう。
いや頭でも狙うのも悪くない。
阪神7レース ダート1800m
軸はインテンスフレイム
ダート1800m 10戦 勝率0% 複勝率60%
阪神ダート1800m 7戦 勝率0% 複勝率57%
右回りダート 20戦 勝率5% 複勝率55%
阪神ダート 12戦 勝率0% 複勝率67%
岩田望来 5戦 勝率0% 複勝率80%
堅実だが勝ち切れない。2着3着ばかり。
連軸としてならかなり期待出来そう。
しかし今回のメンバーなら頭でも期待したくなる。
一定周期でガクッと調子を落とし成績が悪くなる時期があるので、それに当たらなければ…
阪神11レース チューリップ賞 芝1600m
軸はバースクライ
芝1600m 1戦1勝 勝率100%
阪神芝1600m 1戦1勝 勝率100%
右回り芝 1戦1勝 勝率100%
阪神芝 1戦1勝 勝率100%
浜中俊 初騎乗
阪神芝1600m1戦1勝。福永から浜中へ乗り替わり。福永は騎手引退。
指数だけ見るなら、ここでは期待出来るはず。阪神芝1600mを経験してるのも良い。
何だかんだで浜中は重賞で買えない騎手で無いので。
中山11レース オーシャンS 芝1200m
軸はジュビリーヘッド
芝1200m 14戦 勝率36% 複勝率79%
中山芝1200m 4戦 勝率50% 複勝率100%
右回り芝 18戦 勝率28% 複勝率78%
中山芝 4戦 勝率50% 複勝率100%
横山和生 10戦 勝率30% 複勝率70%
指数上位の馬達を見ると何らかの不安要素があり消去法でジュビリーヘッドになった。
今回のメンバーでは指数が若干足らないが中山芝1200mの相性良さ。
中山芝は開幕したばかりで内がまだ良く、前が簡単に止まるわけでない。
あまりにもポジションが後ろ過ぎるとどうか?という懸念あり。
この馬なら良い位置で競馬出来そうなので軸として問題無し。
以上です。有難う御座いました。

コメント