2023年4月2日 日曜日競馬。G1大阪杯を含む軸に良さそうな馬。

競馬
Pocket

4月2日日曜日。中山・阪神の2場開催。

阪神では芝2000mのG1大阪杯。

基本的に重賞・G1・オープン戦・メインレース以外は少頭数を狙う。

今回は大阪杯と平場2レース。

中山8レース 山吹賞 芝2200m

中山10レース 両国特別 芝1600m

阪神11レース 大阪杯 芝2000m

この3レースで勝負。

中山8レース 山吹賞 芝2200m

軸はアームブランシュ

芝2200m 未経験

中山芝2200m 未経験

右回り芝 2戦 勝率0% 複勝率0%

中山芝 2戦 勝率0% 複勝率0%

吉田豊 4戦 勝率25% 複勝率25%

データを見る限り全く買い要素が無いが指数が断然。

前走、中山芝2000mの重賞弥生賞で4着。

今回は自己条件に戻り明らかに相手関係が緩和。

非根幹距離芝2200mもキズナ産駒ならマイナスになるイメージ無し。

土曜日の馬場傾向を見る限り外差しが届く。

ここは流石に勝たないとマズい気がする。

中山10レース 両国特別 芝1600m

軸はホウオウプレミア

芝1600m 3戦 勝率33% 複勝率100%

中山芝1600m 1戦1勝 勝率100%

右回り芝 4戦 勝率50% 複勝率50%

中山芝 2戦 勝率50% 複勝率50%

内田博幸 4戦 勝率25% 複勝率100%

前走が出遅れて後方から捲り。随分と大雑把な競馬になったが高指数で勝ち。

今回再度中山芝1600mで他にめちゃくちゃ強力な馬が居ない。

本来なら先行・好位のポジションでレースをするタイプ。

もしも出遅れても今の中山芝なら再度の捲りで何とかなりそう。

鞍上だけ見ると不安になるが、最近は内田博幸でずっと続戦してるので問題無い。

ここは人気でも好走する可能性が高いと見て軸。

阪神11レース 大阪杯 芝2000m

軸はヒシイグアス

芝2000m 6戦 勝率50% 複勝率67%

阪神芝2000m 1戦 勝率0% 複勝率0%

右回り芝 12 勝率42% 複勝率75% 

阪神芝 2戦 勝率0% 複勝率50%

松山弘平 5戦 勝率80% 複勝率80%

G1なのに非常に魅力がないメンバー構成。レベルも高くない。

ここならヒシイグアスでイケると見た。

正直、芝2000mも悪くないが非根幹距離の1800m・2200mのほうがより良さそうなイメージはある。

ただ久々を叩かれた上積みを見込める。

それにヒシイグアスと松山との相性が良い点もポイント高い。

最近、酷評されてる感のある松山だが、ここで名誉挽回して欲しい。

以上です。有難う御座いました

コメント

タイトルとURLをコピーしました