2023年5月13日 京王杯SC

競馬
Pocket

2023年5月13日。土曜日は東京で芝1400mのG2京王杯SC。

軸候補は前走指数・指数平均値が高い馬。

今回はダノンスコーピオン・ゾンニッヒ・トゥラヴェスーラ・ウインマーベル・ミッキーブリランテ・ラウダシオン・ダディーズビビッド

ダノンスコーピオン

芝1400m 未経験

東京芝1400m 未経験

左回り芝 3戦 勝率33% 複勝率67%

東京芝 3戦 勝率33% 複勝率67%

川田将雅 7戦 勝率57% 複勝率71%

今年はここから始動。何気に初の芝1400m。

鉄砲実績があるので久々でも問題なし。

斤量58キロでも今回の相手なら凡走はして欲しくない。

ゾンニッヒ

芝1400m 未経験

東京芝1400m 未経験

左回り芝 3戦 勝率0% 複勝率33%

東京芝 1戦 勝率0% 複勝率0%

D・レーン 初騎乗

主に右回りで良績が多いが左回りが全く駄目な訳では無い。芝1400mは初。

今回レーンに替わりどうなるか?

今のところ強調出来る買い材料がレーンのみ。

トゥラヴェスーラ

芝1400m 4戦 勝率0% 複勝率50%

東京芝1400m 1戦2着1回 勝率0% 複勝率100%

左回り芝 7戦 勝率14% 複勝率43%

東京芝 1戦2着1回 勝率0% 複勝率100%

丹内祐次 1戦3着1回 勝率0% 複勝率100%

2021年京王杯SC2着馬。前走高松宮記念3着。

差し馬なので展開に左右される面があるも、最後は確実に伸びて来る。

展開次第で突き抜ける可能性あり。こういう馬は要注意。

ウインマーベル

芝1400m 2戦 勝率50% 複勝率50%

東京芝1400m 未経験

左回り芝 7戦 勝率43% 複勝率57%

東京芝 未経験

松山弘平 5戦 勝率20% 複勝率60%

前走高松宮記念の負けは不良馬場が響いたらしい。

今回の条件は悪くないので好走するかもしれないが、かといって信用出来るかは?

軸には選ばないが紐相手なら。

ミッキーブリランテ

芝1400m 12戦 勝率8% 複勝率25%

東京芝1400m 2戦 勝率0% 複勝率0%

左回り芝 8戦 勝率13% 複勝率13%

東京芝 2戦 勝率0% 複勝率0%

菅原明良 1戦 勝率0% 複勝率0%

左回り実績が乏しい。

今のところ買い要素が少ないが前走で復調気配。人気の割に走ったほう。

全くのノーマークは危険。

ラウダシオン

芝1400m 7戦 勝率43% 複勝率71%

東京芝1400m 3戦 勝率67% 複勝率67%

左回り芝 15 勝率20% 複勝率40%

東京芝 8戦 勝率38% 複勝率50%

岩田康誠 初騎乗

京王杯SC2021年1着・2022年5着。今回海外遠征帰り。

この条件は良い。後は海外帰りで体調がどうか?

何ら問題なく力を発揮出来る仕上がりなら、やれるかもしれない。

ダディーズビビッド

芝1400m 7戦 勝率29% 複勝率86%

東京芝1400m 1戦 勝率0% 複勝率0%

左回り芝 16戦 勝率19% 複勝率56%

東京芝 2戦 勝率0% 複勝率0%

浜中俊 7戦 勝率14% 複勝率43%

左回り1400m。この条件は良い。

左回り東京で結果を残せてないが不良馬場・展開不向きと明確な敗因がある。

ここは初重賞制覇のチャンス。

軸はダノンスコーピオンか?ダディーズビビッドか?の2択な気がする。

ダノンスコーピオンは今回叩き台。全力でここを取りに来る仕上げな訳がない。

そう考えるとダディーズビビッドのほうが勝負度合いが高そうな気がするがどうだろう?

以上です。有難う御座いました

コメント

タイトルとURLをコピーしました