2023年5月28日 東京 G1日本ダービー

競馬
Pocket

2023年5月28日 日曜日。東京で芝2400m3歳G1日本ダービー。

軸候補は前走指数・指数偏差値が高い馬。

トップナイフ・ソールオリエンス・ショウナンバシット・メタルスピード・シャザーン・タスティエーラ・ファントムシーフ

軸候補はこの中から。

トップナイフ

芝2400m 未経験

東京芝2400m 未経験

左回り芝 1戦 勝率0% 複勝率0%

東京芝 未経験

横山典弘 6戦 勝率17% 複勝率67%

皐月賞は出遅れて後方からの競馬。上がり2位の脚で追い込み7着。

本来、前目で競馬する馬。前が残る展開になるなら可能性として無くはないかも。

ただ東京芝が良さそうなイメージがない。

馬場が渋るなら話は別だが。

ソールオリエンス

芝2400m 未経験

東京芝2400m 未経験

左回り芝 1戦 勝率100% 複勝率100%

東京芝 1戦 勝率100% 複勝率100%

横山武史 2戦 勝率100% 複勝率100%

皐月賞は後方から次元の違う脚を繰り出し勝利。

道悪を苦にしない事や展開的にハマった感はあるが、それにしても凄い内容だった。

牡馬のキタサンブラック産駒なので東京替わり+距離延長に不安が少ない。

流石に前走みたいな競馬になると不安だが以前みたいに、もうちょいポジションを取る競馬をして欲しい。

この馬の走りを出来さえすれば横山武史がダービーを勝つ可能性は高い。

ショウナンバシット

芝2400m 未経験

東京芝2400m 未経験

左回り芝 1戦 勝率100% 複勝率100%

東京芝 未経験

M・デムーロ 1戦 勝率0% 複勝率0%

皐月賞は後ろから早めに動き5着に踏ん張った。

元々、先行・好位で競馬をする馬。展開次第でチャンスあるかも。

ただ距離延長をこなす可能性あるが、東京替わりがプラスに働くかは?

元々シルバーステート産駒は左回りより右回りのほうが成績が良い。

メタルスピード

芝2400m 未経験

東京芝2400m 未経験

左回り芝 2戦 勝率0% 複勝率50%

東京芝 1戦 勝率0% 複勝率100%

津村明秀 2戦 勝率0% 複勝率50%

皐月賞は見せ場ありの4着。

今、思えば渋った馬場を苦にせず展開的にも向いた皐月賞だったなと。

東京芝2400mに替わり、皐月賞以上の走りを期待するのは酷な気がする。

シャザーン

芝2400m 未経験

東京芝2400m 未経験

左回り芝 2戦 勝率50% 複勝率100%

東京芝 未経験

岩田望来 2戦 勝率50% 複勝率50%

牡馬のロードカナロア産駒だが母が有馬記念2着・エリザベス女王杯1着のクイーンズリング。

この母だから距離がもつロードカナロア産駒なのか。

皐月賞は6着。上がり2位の脚。

過去に重馬場をこなしているが基本的には良馬場のほうが良さそう。

そう考えると皐月賞はよく走った部類。

良馬場なら前走より前進が可能か。

タスティエーラ

芝2400m 未経験

東京芝2400m 未経験

左回り芝 2戦 勝率50% 複勝率50%

東京芝 2戦 勝率50% 複勝率50%

D・レーン 初騎乗

皐月賞2着。差し追い込みが優勢な展開で5,6番手で2着に踏ん張ったのは価値が高い。道悪適性があるにしても。

今回、鞍上レーンに替わり東京芝2400m。

中山のほうが良さそうな気がしなくもないが、この舞台も対応出来る可能性あり。

立ち回り次第でソールオリエンスを負かす可能性は十分あると見ている。

ファントムシーフ

芝2400m 未経験

東京芝2400m 未経験

左回り芝 2戦 勝率100% 複勝率100%

東京芝 1戦 勝率100% 複勝率100%

武豊 初騎乗

皐月賞3着。道悪馬場と落鉄が堪えたらしいが3着。

なら今回は!と思えなくもないがルメールから武豊に乗り替わり。

これが微妙な気がする。

だが元々皐月賞で一番人気に支持された馬。能力は高い。

指数はソールオリエンス・タスティエーラが最も高い。

今回の日本ダービーはこの2択な気がするが果たして?

しかし東京芝2400mという舞台で皐月賞組の順位がどう入れ替わるかが見もの。

やはり皐月賞組のレベルが高いので軸候補は自ずと皐月賞組からになる。

以上です。有難う御座いました

コメント

タイトルとURLをコピーしました