閃き話

日々の気になった事。何か語りたくなった事。

閃き話

物騒な世の中。

最近、物騒なニュースばかり流れて来る。 自分の住む岩手県でも2日連続で刃物を持った男が逮捕されたらしい。矢幅駅・一関市内。 そして最近、話題になったのが電車内で喫煙していた男に注意した高校生が暴行された事件。 こ...
閃き話

動物を威嚇する人。

盛岡の高松の池には冬になると大量に白鳥が現れる。 高松の池はウォーキング・ジョギングで使われる場所だが、この時期は白鳥見たさに人が集まる場所になっている。 写真を撮ったり、餌をあげたり、家族・友達同士・カップル...
閃き話

有名人の自殺報道。

有名人とはいえ人間。 精神状態が辛くなり、時には自分で人生の幕を下ろす人もいる。 これは彼等彼女等の自由であるので、第三者がアレコレとやかく言う必要はない。 悲しむのは自由だが。 自分が問題だと思うのが、稀...
閃き話

カラオケ屋。

私はカラオケが好きだ。 もはやルーティーンと化している。最低でも週一回は歌いに行く。 ちなみに最近は英語歌詞の歌を中心、誰も興味無いと思うが必死に練習している。 基本的にカラオケではマイクを使わずに歌う。 ...
閃き話

嫌われないように生きる?

誰しも最初から人から嫌われても平気!という思考に到らない。 大なり小なり、周りを気にする過程を経て、変化していくもの。 自分は特に周りを気にする傾向が強く、人前で良い顔をして極力マイナスなイメージを持たれないよう気を付...
閃き話

繁華街。

繁華街を彷徨う未成年者のニュースは最近よく目にするような? 歌舞伎町の何とかキッズ。40代ホームレスの男がトラブルになり殺された事件。 こういうニュースを見ると、やはり歌舞伎町は危険だな?と田舎者の私は思ってしまうわけ...
閃き話

福田パン。

福田パンを食べた記録。ほぼ画像。
閃き話

鼻鳴らし音。

この世の中には全く理解出来ない人がいる。 その中の一つ、豚みたいな気色悪い鼻腔音を鳴らす行為。 これをやる人は主にオジサンが多い。 「フン!フン〜」「スッスッス〜」「ズゴー!!」非常に不愉快である。 自分の...
閃き話

感情的にならない方法。

生きていれば大なり小なり、汚水をぶちまけられた気分になる事がある。 そういう時に感情的になり自分を見失うのは、非常に浅はか。 そもそも相手が自分に対して挑発的な態度をするという事は何らかのメリットを感じてるから。 ...
競馬

コロナ

東京・大阪・兵庫・京都は緊急事態宣言か… ずっとこれの繰り返し。まさにイタチごっこ。 今回の問題点は酒類の提供をしている飲食店に休業要請か。 岩手だと今のところ緊急事態宣言の可能性はないけど、今後どうなるかは分からない。...
タイトルとURLをコピーしました