TCK女王盃

競馬
Pocket

1月25日水曜日、大井で行われる交流重賞TCK女王盃ダート1800m

このレースの馬券を買おうかと予想してみる。

7頭立て。JRAの馬は5頭、地方馬は2頭。

指数を見る限り実質5頭立て。今回の地方馬では通用しないと見るのが妥当。

ヴァレーデラルナ牝4 斤量56キロ 岩田望来

右回りダート 7戦4勝2着3回 勝率57%複勝率100%

ダート1800m 8戦4勝2着4回 勝率50%複勝率100%

地方競馬場は盛岡のみ経験。

前走のJBCは斤量53キロ。今回は斤量のアドバンテージ無し。

只今4連勝中。今までダートで2着以下無し。

底を見せてない魅力はある。

テリオスベル 牝6 斤量56キロ 江田照男

右回りダート 14戦 勝率29%複勝率50%

ダート1800m 14戦 勝率24%複勝率43%

地方競馬場は大井・船橋・門別・盛岡を経験。地方で崩れたのはJBCの盛岡だけ。

大井ダート1800m2着1回。

この馬の戦法は逃げ、もしくは後方・中団からマクリ4コーナでは先頭か2番手まで押し上げる。

プリティーチャンス 牝6 斤量56キロ B・ムルザバエフ

右回りダート 11戦 勝率36%複勝率55%

ダート1800m 15戦 勝率33%複勝率53% 

地方競馬場は大井・川崎・船橋・門別・盛岡を経験。

大井ダート1800mは1戦1勝。

今回、岩田望来からムルザバエフに乗り替わり。

大井で結果を残してる点は良い。それに有力馬の1頭であるテリオスベルを負かしてるわけで。

ナンヨーアイボリー 牝5 斤量55キロ 石橋脩

右回りダート 未経験

ダート1800m 未経験

地方競馬場は初。

全てが未知数。指数は他の有力馬と比べ劣る。唯一斤量55キロが良いだけ。

推奨し辛いが三連系馬券を買うなら一応、入れておく。

グランブリッジ 牝4 斤量56キロ 川田将雅

右回りダート 5戦3勝3着2回 勝率60%複勝率100%

ダート1800m 3戦1勝2着2回 勝率33%複勝率100%

地方競馬場は川崎・船橋・門別・盛岡の経験あり。

福永から川田に乗り替わり。

今回の有力馬達と差のない競馬をしている。

こうして見ると有力馬4頭の明確な差を見つけるのは難しい。

展開・馬場傾向・騎手が重要か。

ボックスで買えば的中はしそうだが回収率を考えると?

個人的にはグランブリッジ→プリティーチャンス→ヴァレーデラルナ→テリオスベルの順。

買い方はオッズと相談しながら考えるとしよう。

以上です。有難う御座いました

コメント

タイトルとURLをコピーしました